2013年03月12日
神戸名物ぼっかけ麺いかがですか!?
今日紹介するのは神戸名物ぼっかけ麺です。
こちらがそのぼっかけ麺です。

家の店では一番人気の物になっています。
神戸発祥の牛筋肉がのせてあります。
スープは牛と鶏からだしをとっています。
見た目はコッテリしていますがあっさりしています。
牛筋の甘さがスープにしみ込んでいて程好い味になっています。
スープも飽きない味です。
僕もよく食べますが、縁おすすめの一品です。
ぜひ食べて見てください。
こちらがそのぼっかけ麺です。

家の店では一番人気の物になっています。
神戸発祥の牛筋肉がのせてあります。
スープは牛と鶏からだしをとっています。
見た目はコッテリしていますがあっさりしています。
牛筋の甘さがスープにしみ込んでいて程好い味になっています。
スープも飽きない味です。
僕もよく食べますが、縁おすすめの一品です。
ぜひ食べて見てください。
Posted by 北野ラーメン縁(えにし)スタッフ at
14:28
│Comments(4)
2013年03月10日
いかがでしょうか!?
初めて投稿します。
僕はラーメン屋でアルバイトをしています。
さんちかの麺ロードという場所がありまして麺物のお店が立ち並んでいるところです。
4店舗ラーメン屋がありまして6ヶ月間の売上が1番低かったところは他のお店と入れ替わるというルールでして、最近新たに別のお店が変わりまして現在は第3ステージになっています。
第2ステージでは僕のお店がトップになることができました。
ところが第3ステージが始まったことと新たな店がきてからガタンと順位が下がりまして。
今は3位、ドベって感じです。
売上を上げたいのでブログでも始めて見ようと思いました。
後お店の名前ですが北野ラーメン縁(えにし)です。
このお店はここのみです。
こちらがメニュ一覧です。


そして今日は中華そばから紹介します。

あっさりとしたしょうゆ味で手作りのチャーシューをのしています。
スープは豚骨からだしをとったものになっています。
今日はこれで終わります。
場所はさんちか8番街です
地下鉄海岸線からさんちかの方へ歩いていけばわかると思います。
サンマルク、ドトール付近です。
住所:神戸市中央区三宮1-10-1 さんちか8番街 麺ロード
ぜひ来て下さい。
コメント等受け付けます
僕はラーメン屋でアルバイトをしています。
さんちかの麺ロードという場所がありまして麺物のお店が立ち並んでいるところです。
4店舗ラーメン屋がありまして6ヶ月間の売上が1番低かったところは他のお店と入れ替わるというルールでして、最近新たに別のお店が変わりまして現在は第3ステージになっています。
第2ステージでは僕のお店がトップになることができました。
ところが第3ステージが始まったことと新たな店がきてからガタンと順位が下がりまして。
今は3位、ドベって感じです。
売上を上げたいのでブログでも始めて見ようと思いました。
後お店の名前ですが北野ラーメン縁(えにし)です。
このお店はここのみです。
こちらがメニュ一覧です。

そして今日は中華そばから紹介します。
あっさりとしたしょうゆ味で手作りのチャーシューをのしています。
スープは豚骨からだしをとったものになっています。
今日はこれで終わります。
場所はさんちか8番街です
地下鉄海岸線からさんちかの方へ歩いていけばわかると思います。
サンマルク、ドトール付近です。
住所:神戸市中央区三宮1-10-1 さんちか8番街 麺ロード
ぜひ来て下さい。
コメント等受け付けます
Posted by 北野ラーメン縁(えにし)スタッフ at
03:01
│Comments(1)